分からない=不安 2024/08/12 なんだか漠然とある不安が、どんどん大きくなって心にストレスを与える。そういうことよくありますよね。分からないことって、不安なんです。まずはその漠然とした不安の中にある「分からないこと」を探…
言語化する大切さ 2024/08/05 心が疲れた時。とりあえず休息しましょう。ほんの少しの時間目を瞑るだけでも大丈夫です。少し気持ちが落ち着いたら、自分の気持ちを言語化してみましょう。要らない紙と鉛筆で、ぐちゃぐちゃになった心…
心が疲れた 2024/07/29 ずっとブログを更新していませんでした。。皆さんの周りにもきっといるであろう意地悪な人。ですが社会では完全に関りを断つことは難しいですよね。でもほんの少しでも関われば、容赦なくストレスを受け…
これはラッキー♪ 2024/05/13 当塾で簿記を学んでくれた生徒さんは皆さんとても優秀で、ササっと日商2級を取得され退塾していきます。なので、現在は常にほぼほぼマンツーマンで授業が行われています笑。いつでも質問し放題。受ける…
中学生でも大丈夫 2024/04/29 春は新しい学年になり、ワクワクドキドキとともに授業についていけるかと不安に思っている方も多いのではないでしょうか。当塾に通う生徒さんも年齢関係なく、分からない所を分からないまま過ぎてきてい…
高校生も中学生も 2024/04/22 「日商簿記検定2級」を取得しておくと、大学へ進学した場合、単位がもらえる学部もあります。普通科の高校から進学し、大学で初めて「簿記」に触れ、検定を取らないと単位がもらえないためとても苦労さ…
嬉しい報告♪ 2024/04/15 当塾で日商簿記検定2級を取得した生徒さんたち。春になると「資格を取れたおかげで希望の進路へ進むことが出来ました♪」と、大学や社会へはばたいたことを報告してくれます。嬉しいですね。日々一緒に頑…
桜満開♪ 2024/04/08 今年は入学式に合わせるように桜が満開になりましたね。満開の桜はとても華やかで、これからの未来へ背中を押してくれているようでした。少人数制の十三月のうさぎでも皆様の学びを応援しています。2024…
「いじめられる側にもいじめられる理由がある」???本当か? 2024/04/01 春は、新しい環境になり、人との出会いも多いですよね。また新たに人間関係が変わり、数日、数カ月でいじめのような構図になってしまうこともあります。「いじめ」が問題になると、よく「いじめられる側…
成長を感じる季節です 2024/03/25 春を感じます。今年は寒い3月でしたがやっと暖かくなってきましたね。卒業や入学や社会に出る方も、春は成長が目に見えますね。日々目に見えない努力を積み上げてきた結果なのでとても明るい笑顔で送り出…